シネサルの「映画のブログ」

星(★/☆)の採点は、★4つで満点 ☆は0.5 ★★★★人類の宝/★★★☆必見/★★★オススメ/★★☆及第点/★★中間レベル/★☆パスしてよし/★ひどい/☆この世から消えろ

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「スパイ大作戦『12歳国王一座』」 ★★

【原題】Gitano (意味「(スペイン語)ジプシー」) シーズン4、第18話 1970年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】バリー・クレイン【脚本】ローレンス・ヒース【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピー…

「スパイ大作戦『死人に口あり』」 ★★

【原題】The Amnesiac(意味「記憶喪失症」) シーズン4、第13話 1969年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】レザ・S・バディ【脚本&原案】ロバート・マルコム・ヤング【脚本】ケン・ペタス【エグゼクティブプロデューサー】ブル…

「スパイ大作戦『凶悪な時限爆弾』」 ★★

【原題】Time Bomb (意味「時限爆弾」) シーズン4、第12話 1969年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】マーレイ・ゴールデン【脚本】ポール・プレイドン【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピーター・グ…

「スパイ大作戦『恩赦』」 ★☆

【原題】Terror(意味「テロ」) シーズン4、第20話 1970年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】マーヴィン・チョムスキー【脚本】ローレンス・ヒース【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピーター・グレイ…

「スパイ大作戦『老害の首相』」 ★☆

【原題】Phantoms(意味「幽霊たち/幻影」) シーズン4、第19話 1970年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】マーヴィン・チョムスキー【脚本】ローレンス・ヒース【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピー…

「スパイ大作戦『国王がドナー!?(移植手術を演出しろ)』」 ★★

【原題】The Btohers(意味「兄弟」) シーズン4、第11話 1969年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】マレイ・ゴールデン【脚本】リー・ヴァンス【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピーター・グレイヴス…

「スパイ大作戦『盗まれた化学式』」 ★★☆

【原題】The Double Circle(意味「二重の丸(ダイヤル?)」) シーズン4、第10話 1969年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】バリー・クレイン【脚本】ジェロルド・L・ルドウィッグ【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・…

「スパイ大作戦『ロボット』」 ★★

【原題】Robot(意味「ロボット」) シーズン4、第9話 1969年、アメリカ、カラー、1:1.33、35mm、英語、吹替、約47分 【監督】レザ・バディ【脚本】ハワード・バーク【エグゼクティブプロデューサー】ブルース・ゲラー 【出演】ピーター・グレイヴス、レナー…